
Headway HD-40th/KOA 製作状況!
寒さが厳しくなってきましたが、如何お過ごしでしょうか?
ギター/ベースを弾くには辛い季節ですが、くれぐれも入念なウォームアップを行い、
冬を乗り越えて下さい!!
来年40周年を迎えるHeadwayより、40周年記念モデルとして製作されている
Headway HD-40th/KOAモデルの近況を確認することができましたので、
ご報告させていただきます!!
HD-40th/KOAモデルはその名の通り、ボディトップ、サイド&バック材に、
正真正銘のハイワイアンコアを単板で使用し、
12本限定で制作されるプレミアムなモデルです!!
DeviserのHPにも掲載されていた、コア材が工房に到着した際の写真です!
こちらの大きく切出された板の状態から、材に応じた最適な木取りを行い、
モデルに応じたサイズに切出されていきます。
近年では、美しい杢の入ったハワイアンコア材は非常に流通が少なく、
ドレットノートサイズに使用できる材の確保は非常に困難になってきているそうで、
非常に貴重との事でした。
ちなみに、気になる仕様を確認しましたので下記をご参照下さい!!
BODY(TOP) : Selected Solid Koawood(ハワイアン・コア)
BODY(SIDE&BACK) : Selected Solid Koawood(ハワイアン・コア)
NECK : Honduras Mahogany 1P
FINGERBOARD : EBONY
HEADPLATE : Koawood(ハワイアン・コア)
NUT : Bone
SADDLE : BONE
BRIDGE : EBONY
MACHINE HEAD : GOTOH SNX-510 06M XG
SCALE : 645mm
WIDTH at NUT : 43.0mm
BRACING : Scalloped Forward Shift X Bracing
SIZE : Dreadnought
FINISH : Thin Urethane
with Hardshell Case, Hex Wrench, Warranty Card
税抜定価:¥360,000 → 当店販売価格¥311,040(税・送料込)
ネックには1ピースのホンジュラス・マホガニーが使用されていますが、
情報によると、数十年前に切出されたマホガニー材との事でした。
十分に熟成されているかと思います!!
ヘッドストック(ヘッドトップ)にはハワイアンコア材を貼り合せており、
統一感があり、待ち望んでいたコア材のファンだけではなく、
ハワイアンファンにもアピールできるルックスに仕上がりそうです!!
また、スペックから考慮しますと、非常にお求め易い価格なのではないでしょうか!!
研磨の風景です。
現在は塗装が完了し、磨き終えたモデルがいくつかある状況との事でした。
重厚感があり、そして美しいです!
この後、職人さんの“技”の見せ所の一つでもある、ボディ、ネックの組み込み工程へと進みます。
コア材の特徴をどう活かすのか、数十年間寝かされたネック材の鳴りは・・・
などなど、サウンドは完成してからのお楽しみですが、
Aska Team Build Seriesの精鋭の職人達で丁寧に制作されておりますので、
サウンド、クオリティ共にまず間違いないです!!
ご注文・お問い合わせは当店にて承っております。
お電話もしくは、こちらの専用フォームからお気軽にお問い合わせ下さい。
Tel 078-222-7721 (受付時間 11:00-19:00 ※日曜定休)
取扱ブランド Bacchus / Momose / STR / Headway / Seventy Seven 他